-
26坪平屋 ぐるぐる回遊動線の家
【平屋 注文住宅施工例】
大きな大開口の開放感あるお家にしたいとのご希望で
お家づくりを開始されたお施主さま。
高さのある南面の大きなサッシから
明るい光が入り込みます。
勾配天井のおかげで視線が上に抜け
広々としたリビングとなりました。
ダイニングテーブルとして、
深みのあるブラウンの大きな御影石を採用しました。
照明が映える美しく奥行きのあるテーブルは
広い作業台としても使うことができます。
奥様の趣味部屋、家事楽の回遊動線など、
お施主様の「好き」をたくさん詰め込んだ
素敵な平屋が誕生しました。
書斎も明るい光が入りこみ
奥さまが趣味を楽しむ
心地よい空間となりました。
リビングの北側には、収納を配置しましたが、
リビングの壁を抜くことで光も入り
可愛らしい空間となりました。
ここには、本棚を置いて
お気に入りの本を飾るそうです!
トイレには、奥様のお気に入りのタイルを採用。
手洗いボウルと照明が美しく調和し
癒しの空間となりました。
ご夫婦のおだやかな時間が
ゆるやかに紡がれる
そんなお家をご覧ください。
-
大人の贅沢空間 セカンドリビングとしてのガレージ
長年の夢が叶いました」
と、ガレージのお引渡し式で、お話くださったお施主さま。
昨年、ご自宅のリフォームをしてくださったご縁で
ガレージのご相談をいただきました。
【ご自宅リフォーム】
玄関・キッチン・リビングと外壁をリフォーム。
空間を広く使うために
小上がりの畳部分を取り払い
大きな空間にしました。
漆喰の明るい空間に
石屋根素材のクールーフを壁にあしらったり
無垢フローリングのロックファーを
壁から天井へ使ったりなど
無添加住宅の建材のみで
新しい景色を作り出してくださいました。
【ガレージ(新築)】
人生のなかであたためてきた
大切な夢の実現に
自然素材の空間を選んでいただきました。
漆喰の壁と天井
床は、屋根材に使用される
天然石クールーフブラック。
白と黒のスタイリッシュでシャープな空間に
大きなアールのデザインを取り入れ
個性的な唯一無二の空間となりました。
こちらには、趣味でもあるゴルフの
ウェアなどの収納コーナーも設けました。
愛車を眺めながら、好きなお酒や
珈琲を楽しむことができる自分だけのセカンドリビング。
そんな大人の贅沢空間をご覧ください!
-
暮らしやすさを追求したお家
【31.55坪のちょど良いおうち】
家族みんなが快適に、楽しく暮らせる 「ちょうどいいサイズ」の住まいが北上市に完成しました✨
今回のお家は 31.55坪。小さすぎず、大きすぎず、暮らしやすさを追求した間取りが魅力です。
お友達を呼びたくなるおうちとこちらのお家のオーナー様がおっしゃっていました。
🌿 こだわりポイント
●自然素材の優しさが感じられる室内空間
●家族のコミュニケーションが広がる間取
●玄関からキッチンへの動線
●シンプルだけど、木のぬくもりのあるデザイン
自然素材に包まれた 『心地よい暮らし』を、ぜひ動画でご覧ください。
-
郊外の田園風景と調和する自然素材の家
田園風景と調和する、自然素材の家の魅力を動画でご紹介
美しい田園風景に囲まれた家は、
自然と共に生きる心地よさを実感させてくれる特別な空間です。
ナチュラルセンスの家づくりでは、
無添加素材を使用し、住む人の健康と環境に
配慮したデザインを追求しています。
この動画では、自然素材の魅力と、
田園風景に溶け込む家の美しさをじっくりとご覧いただけます。
四季折々の風景と共に暮らす幸せ、
そして木の温もりや漆喰壁の質感がもたらす癒しの空間をご体感ください。
あなたの理想の暮らしを、ぜひ動画でお確かめください。
-
【ルームツアー】サンルームのあるこだわりの家。
ご家族それぞれの生活スタイルに合わせた間取り。
じっくり考え抜いたこだわり溢れるお家です。
一階には、アカシア柿渋のフロアー材を使用しました。
自然素材の中でも落ち着いた雰囲気を感じさせてくれます。
照明や家具もピッタリのものを選んでいただきました。
二階のサンルームは家事ラクを意識し、
「干す」「畳む」「しまう」を一箇所で完結。
二階の中央に設けることで、家族の共有スペースになりました。
ビニールクロスや合板フローリングなどは使わないため、化学接着剤はほぼゼロです。
メンテナンスは最低限で良く、家計にも優しい家です。
そんな(株)NATURAL SENSEの家を是非ご覧ください。
-
平屋 薪ストーブのぬくもりと愛犬とで暮らす家
いつもにこにこと穏やかな笑顔で接してくださるお施主様。
2頭の可愛らしいワンちゃん(保護犬だそうです!)と
暮らすお家をつくりたいと、ご相談にみえられました。
「犬が滑りにくい床がいいんです。」
と、お話くださって、数ある無垢材のなかから
シンゴン材を選ばれました。
シンゴン材は、
柔らかくて見た目もやさしい色合いです。
照明器具も、優しく空間を照らす
シンプルでありながら温かみのあるものを
お選びになりました。
天然石やタイルも、落ち着いていて
どこかお施主様のお人柄にピッタリ
マッチするような、そんな空間になりました。
薪ストーブは、スタイリッシュな
シンプルなデザイン。
ワンちゃんと火のそばで寛いで
ゆったりした時間を過ごしていただけたらと
思います。
広いドッグランは、風にそよぐような植栽を
ご希望されました。
自然とともに、穏やかな空間で暮らしたいという
お施主様の優しい気持ちが、随所にあふれた
そんなお家です。
-
家事楽&趣味もつまった可愛らしい家
家族の幸せを一番に考えたお家づくりをするために
私たちナチュラルセンスを選んでくださったお施主様。
無添加住宅のコンセプトに共感いただき
自然素材に惚れ込んでくださって
御影石も無垢材も、丁寧に吟味。
新しいお家での生活を楽しみに
たくさんの思いを詰め込んでくださいました。
奥様は、ハンドメイドが大好き。
多趣味で、梅酒や梅干しも手作りされる方。
お仕事も子育ても家事全般も
明るく楽しむご一家です。
玄関の手洗いには
大理石モザイクタイルを使用。
鏡には、端材を利用した無垢材のタイルを
選んでくださいました。
無垢材と天然石の調和を考えて
建具の取っ手は真鍮で統一。
キッチンは、奥様のお城です。
収納スペースや
家電のスペースも吟味しました。
2階には、
吹き抜けに面した広い家事スペースと
小屋根裏収納もあります。
優しいご主人と、元気いっぱいのお子様
しっかり者の奥様4人家族が暮らす
素敵なお家が完成しました。
-
33坪平屋小屋裏収納を生かした間取り魅力満載の家
小屋裏収納を生かした平屋
延べ床面積は、33坪です。
平屋の特性を生かした無駄のない間取りと、効果的で住みやすい動線をご希望されたお施主様。
自然素材のあたたかみと見た目の美しさだけでなく
メンテナンスフリーであることをとても気に入ってくださいました。
多方面に知識をお持ちで、無添加住宅の家づくりに関しても
全国の施工例をお調べになるなど、大変勉強熱心なお施主様。
玄関からリビングへ行く動線と
パントリーからキッチンへ向かう動線を分けました。
大きな勾配天井が心地良いリビングは14帖。
小屋根裏収納は、立って歩くことができる高さになり
居住性の高い空間になりました。
また、奥様は、上品でやわらかな色合いがお好みで
ご主人と息子さんは洗練されたシャープな色合いをご希望になり
そのどちらの景色も叶えるようなお家となりました。
-
無添加オリジナル漆喰ができるまで&漆喰の特長
無添加オリジナル漆喰が、どのようにつくられているかを
ご紹介します。
漆喰は、住む人やペットの優しい建材です。
01 安全な暮らし
・安全性
・耐火性
・抗ウイルス性
02 快適な暮らし
・調湿性能
・消臭効果
・省エネ性
・簡単メンテナンス
03 視覚で楽しむ
・デザイン性
・光の反射
施工例の紹介もあります。
お客様に安心して暮らしていただくという基準で
私たちは建材を選んでいます。
-
築10年!自宅兼助産院の経年変化をご紹介!
こちらは、兵庫県の築10年の自宅兼助産院の
無添加住宅をご紹介します。
無垢材のキッチンキャビネット、
建具や床の様子について
オーナー様のご厚意でYouTubeを
撮影させていただいたので
経年による自然素材の変化の様子を
ご覧いただくことができます。
10年間使い込んだお家は
まるで、ジブリのアリエッティのお家みたい。
そして、妊婦さんと赤ちゃん、御家族に
細やかな優しい気配りをしてくださる
素敵な助産院さんだとわかります。
無添加住宅は、安全だけでなく
こんなふうにとっても夢があるんだと
わかっていただける、そんな動画です。
-
端材を活用!岩手県立一関清明支援学校さんとの取り組み
私たちの家づくりで、どうしても出てしまう
無垢材の端材。
その端材をただ捨ててしまうのではなく
何かに活用できないか。
そんな悩みを、岩手県一関市にある
一関清明支援学校に相談しました。
無添加住宅のコンセプトを勉強して
たくさんの作品を生み出してくださいました。
「ひとつひとつにあたたかみを感じます」
「やさしさが伝わってきますね」
「これ、とても好きです。他にどんな製品があるのですか」
など、
たくさんの嬉しいご感想をいただいております。
その取り組みの様子をご紹介いたします。
-
カバードポーチと玄関土間のある家
2022年12月にお引き渡しをさせていただきましたお施主様のお家です。
延べ床面積37.75坪。
キッチン・洗面台・建具・塗装も
無添加住宅の建材を使用。
カバードポーチはタイルを使用。
広い玄関土間は
野球に打ち込む息子さんが
雨の日も練習ができるようにとご希望されました。
玄関からの回遊動線がとても使いやすく、
インテリアもナチュラルテイストでありながら
アウトドア好きな旦那様の淹れるコーヒーの香りが漂う、素敵なお家です。