メニューを開く

ナチュセンブログ

メガメニュー を開く

メガメニュー を閉じる

NATURAL SENSEで叶える「無添加住宅」 お気軽にお問い合わせください

無添加住宅

2025/07/26

第4回奥州いえ博パレット村 町裏展示場②「玄関の手洗いと、素敵すぎるトイレ」

第4回奥州いえ博パレット村 町裏展示場②「玄関の手洗いと、素敵すぎるトイレ」 画像

こんにちは!

岩手県南(一関市・北上市・花巻市・遠野市・金ケ崎町・平泉町)を中心に

メンテナンスフリーの身体に良い自然素材で

家づくりをしている(株)NATURAL SENSE(ナチュラルセンス)です。

営業の遠藤です。

今日も、ブログにお越しくださり、ありがとうございます。

今日は、町裏展示場の玄関手洗いと

素敵すぎるトイレについてご紹介します。

まずは、こちらは玄関にある手洗いです!

「これは助かりますね!」

と子育てママたちから好評をいただいております。

壁も天井も漆喰なので

気になる靴の匂いはありません。

そして、下がり壁が、対になっていることに

お気づきでしょうか?

手洗いスペースと、リビングの入り口の下がり壁が

まあるくなるようにしてみました。

シューズクロークには、

コートをかけるスペースだけでなく

バッグやランドセルを置く場所もありますね。

ちょっとだけ、浮いているのは

ルンバの通るスペースのためです!

仕事のカバンやバッグを置いて

手を洗って、リセットしてもらう。

そして、リビングでほっとくつろいで

一日のがんばりや疲れを

癒してもらいたいなと思います。

リビングに向かうホールには

トイレがあります。

「なんですか!このトイレは!」

「考えつかなかったです。こういう空間!」

「ここを書斎にしたい笑」

と、たくさんのお客様からご好評のトイレはこちら!

扉は、無垢材の引戸ですが、

化学物質を出さない安全な無添加の塗料で

マットなグレーに仕上げました。

ちょっと斜めな配置が新鮮です。

そして、ニッチのやわらかな光と

タイルを貼った壁。

あの、ヘリンボーンのタイルの裏は

ちょっとした収納スペースです。

第4回いえ博パレット村のグランドオープンの日から

1000人以上の方に見ていただきましたが

ここの収納に気づいた方は、ひとにぎり。

「あの壁の裏は、収納なんですよ」とお伝えしてみると、

「えええ!?うそ!・・・・・あ!ほんとうだ!」

と、ほぼ100%の方に、そんなリアクションをいただきました。

夜もまた、落ち着く空間になります。

漆喰の陰影が、とってもやさしいのです。

漆喰の消臭効果でのおかげで

トイレの消臭剤や芳香剤は必要ありません。

そんな素敵すぎるトイレを実際に見られるのは

奥州いえ博パレット村です。

地図はこちら!

定休日は、水曜日と木曜日です。

予約なしでご覧いただけますので

お気軽にお越し下さいませ。

こちらのブログもどうぞ!

第4回奥州いえ博町裏展示場①「階段下ヌックとパーティキッチン」

ページの先頭へ戻る