メニューを開く

ナチュセンブログ

メガメニュー を開く

メガメニュー を閉じる

NATURAL SENSEで叶える「無添加住宅」 お気軽にお問い合わせください

無添加住宅

2025/05/10

「社長、そんなにお洒落にしてどうすんですか!?」と言われました

「社長、そんなにお洒落にしてどうすんですか!?」と言われました 画像

こんにちは!

岩手県南(一関市・北上市・花巻市・遠野市・金ケ崎町・平泉町)を中心に

メンテナンスフリーの身体に良い自然素材で

家づくりをしている(株)NATURAL SENSE(ナチュラルセンス)です。

営業の遠藤です。

今日も、ブログにお越しくださり、ありがとうございます。

今日は、会社の事務所をリフォームしたお施主様の紹介です!

こちらは、事務所の壁をはがしている様子です。

築50年以上経過した事務所ですが

雨漏りなどをして大変だということで

リフォームのご相談にいらっしゃいました。

実際にはがしてみると

柱や土台、防水シートなどの不具合が

隠れていることが判明しました。

こうして開けて見ないとわからないことが

多くあるのですね。

でも、天井をはがしてみたら、

いい味の古い梁もでてきました!!

「これは見せたいですよね!」と大工さん。

こちらの会社は、木材会社ということもあって

薪の販売もしているため

デンマーク製の薪ストーブを入れることも

ご希望されました。

そのほかに

書類を整理する棚を造作する

高い天井を生かして2階をつくってみる

など、前の事務所にはなかった仕様も採用しました。

天井、壁は無添加住宅オリジナル漆喰。

床は、丈夫で美しいオーク

受付台は、御影石(みかげいし)

薪ストーブを設置する壁は、珪化木である

ジュラシックウッドストーン。

(古代の木が化石になったものです!)

少しずつ出来上がってくるにつれて

ざわつきだしたのは

こちらの会社の社員の皆様です。

「社長、こんなにお洒落にしてどうすんですか!?」

「カフェでもやるんですか?」

「うちには、山男のおじさんしかいないんですよ!?」

などなど、言われたそうです笑。

そして、床を見るなりひと言、

「社長、これは、ナラ材ですね!?」

・・・さすがです(感服)

毎日通勤をしてくる社員のみなさんにとっての

快適な空間と

次、会社を継ぐ子供達の希望のために

このリフォームを決断されたのですから

山での大変なお仕事を安全に励んでいただき

会社でゆっくりコーヒーを飲むなどして

この自然素材の空間を満喫していただけたら

うれしく思います。

きっと似合うと思いますよ!


 

そして、

2階は、収納とくつろぎスペースになる予定です。

解体して出てきた古い梁をそのまま見せています。

時間を経た木材でなければ出せない味わいです。

古い梁の自然のままの濃い色が

いいアクセントになりました。

ここにはハンモックを置く予定らしいです!

楽しみですね!

お引き渡しまで、もうすぐですが

どうかいつまでもこの空間で

幸せな時間を過ごしていただきますようにと

スタッフ一同、願っております。

こちらの木材会社の事務所は

5月17日(土)18日(日)に

完成お披露目会を開催します!

予約なしでご覧いただけますが

御予約いただけますと、小麦の奴隷さんの

商品券をプレゼントさせていただきます!

↓↓

御予約はこちらからどうぞ!

(地図もあります!)

みなさまのお越しをお待ちしております!

ページの先頭へ戻る