メニューを開く

ナチュセンブログ

メガメニュー を開く

メガメニュー を閉じる

NATURAL SENSEで叶える「無添加住宅」 お気軽にお問い合わせください

無添加住宅

2025/07/28

第4回奥州いえ博パレット村 町裏展示場④「主婦の味方!1階のぐるぐる回遊動線&空気環境について」

第4回奥州いえ博パレット村 町裏展示場④「主婦の味方!1階のぐるぐる回遊動線&空気環境について」 画像

こんにちは!

岩手県南(一関市・北上市・花巻市・遠野市・金ケ崎町・平泉町)を中心に

メンテナンスフリーの身体に良い自然素材で

家づくりをしている(株)NATURAL SENSE(ナチュラルセンス)です。

営業の遠藤です。

今日も、ブログにお越しくださり、ありがとうございます。

今日は、第4回奥州いえ博町裏展示場の1階

ぐるぐる回遊動線のご紹介です。

お風呂→脱衣室→ウオークインクローゼット

これがリビングと繋がっています。

階段を真ん中に、ぐるぐる回ることができる

そんな間取りです。

まずは、洗面コーナーから左に向かうと

ウオークインクローゼットがあります。

扉の向こうは、脱衣室と

キッチンへ向かう動線になっています。

ここに、子供達の普段の服や

体操着をたくさん収納することができます。

パジャマや下着も、ここにあると便利ですね。

いきなり、忙しい朝に

「今日、調理実習で三角巾とエプロンほしかった・・」

という申し出にも、1階に収納があると

超スムーズに対応できるのではないでしょうか。

(こんなエピソードですみません・・)

コンセントもあるので

アイロンがけスペースにもなります。

脱衣室には洗濯機、

そのそばにウォークインクローゼットを

ご希望するお施主様はたくさんいらっしゃいます。

このキャビネットの引出に使用されている

無垢材の集成材は、米のりが接着剤です。

 天然接着剤の米のり

みなさんは、家具や建具から揮発する化学物質が

意外と多いことをご存じでしたか?

 空気環境についてのブログはこちら!

人間が体内に取込む物質で

一番多いのが、室内空気!

食べ物や飲み物ではないんです。

どんなに身体によい水を飲んでも

サプリメントで健康に気を遣っていても

吸い込む空気(一日で20㎏も摂取)が

たとえ微量でも、化学物質を含むものであっては

長い目で見れば

その効果も減ってしまいます。

この町裏展示場は、断熱等級6です。

このような高気密・高断熱の家だからこそ

換気扇を常時回すことなくとも

健康な空気環境を維持できる。

そんな住環境が大切なのです。

接着剤で貼っているビニルクロスや建具

合板のフローリングは

メンテナンスの視点からも

まったく使用していないので

それらの建材から揮発する化学物質は検出されません。

お引き渡しをしたお施主様のなかには

「実は、偏頭痛が軽くなりました」

「家の中にいるときだけ、鼻呼吸してます笑」

など、無添加住宅に引っ越したあとに

ご自分の体調に変化を感じたという方も

少なくありません。

通院や服薬を上手に利用しながら

無添加住宅という自然素材のお家に住むことで

さらに健康に暮らしていただけたら

こんなにうれしいことはありません。

便利さと同時に

住む人の健康を一番に大切にする

無添加住宅の家づくりをご覧になりたい方は

第4回奥州いえ博パレット村にある

(株)ナチュラルセンスの展示場にぜひお越しください!

「しっくいの家」というのぼり旗が目印です!

予約なしでご覧いただけます。

定休日は、水曜日と木曜日です。

場所はこちら!

皆様のお越しをお待ちしております!

こちらのブログもどうぞ!

第4回奥州いえ博町裏展示場①「階段下ヌックとパーティキッチン」

第4回奥州いえ博町裏展示場②「玄関の手洗いと、素敵すぎるトイレ」

第4回奥州いえ博町裏展示場③「壁も天井も漆喰だからできる、1階のこだわり寝室」

ページの先頭へ戻る