メニューを開く

ナチュセンブログ

メガメニュー を開く

メガメニュー を閉じる

NATURAL SENSEで叶える「無添加住宅」 お気軽にお問い合わせください

無添加住宅

2025/09/23

祐ブログ⑥「お家ができるまで」

祐ブログ⑥「お家ができるまで」 画像

こんにちは!

岩手県南(一関市・北上市・花巻市・遠野市・金ケ崎町・平泉町)を中心に

メンテナンスフリーの身体に良い自然素材で

家づくりをしている(株)NATURAL SENSE(ナチュラルセンス)です。

営業の小野寺です。

無事に上棟が完了して、どんどん工事が進んでいます!

今回も工事の進捗の様子をお届けします。

屋根の下地が貼られました

鼻隠しという屋根の軒先に取り付けられる横板も取り付けられました。

鼻隠しは屋根を支える垂木の切り口を隠すために設置されます。

屋根の完成が見えてきましたね!

外壁の下地となるバラ板を貼っています。

その上から「モルタルラミテクト」という下地シートを貼ります。

「モルタルラミテクト」は“透湿防水シート”というものです。

名前の通り、湿気は透すので結露による腐食を防ぎ、

水は透さないので外部からの水の侵入を防いでくれるので、

住まいの耐久性を向上させる役割をしています。

「湿気は透すけど水は透さない」

そんなシートがあるとは知らなかったので、感動してしまいました!

窓と玄関ドアが取り付けられました!

電気配線工事もやっていました!

素人目からみたらよく分からない配線だらけ、、

これを操る電気業者さんがすごいですね!

着々と進んでいく現場を見させていただいていると、僕も完成が待ち遠しくなってきました!

引き続き、完成まで見守っていきたいと思います!

過去のブログはこちら

祐ブログ①「地鎮祭に行ってきました」

祐ブログ②「スマートホームシステムについて」

祐ブログ③「お家ができるまで ″基礎編″」

祐ブログ④「お家ができるまで ″建方編″」

祐ブログ⑤「無添加住宅リフォーム」

ページの先頭へ戻る